ランキングシステム
ランク
スマッシュ6は、オンラインクイックプレイに伝統的なランクラダーを使用しています。GSPシステムはオンラインマッチメイキングに使用されなくなりました。ランクは以下の通りです:
- ブロンズI-IV
- シルバーI-IV
- ゴールドI-IV
- クリスタルI-IV
- ルビーI-IV
- サファイアI-IV
- エメラルドI-IV
- ダイヤモンドI-IV
- パールI-II
- チャンピオン
- レジェンド
プレイヤーが初めてランクプレイリストでプレイする際、ラダーのどこから始めたいか尋ねられます。プレイヤーはシルバーI(新プレイヤーに推奨)、ゴールドI(ベテランプレイヤーに推奨)、またはクリスタルI(経験豊富なプレイヤーに推奨)を選択できます。
ランク1v1でレジェンドランクでキャラクターと50セット勝利したプレイヤーは、そのキャラクターのマスタリーバッジを獲得します。同様に、レシオタッ グチームでチームにキャラクターがいる状態で50セット勝利すると、そのキャラクターのタッグチームマスタリーバッジを獲得します。マスタリーバッジは全シーズンを通じて保持され、プレイヤーのネームプレートに配置できます。
すべてのマスタリーバッジを獲得したプレイヤーは、対応するプレイリストのウルティメイトスマッシュレジェンドマスタリーバッジを獲得します。
昇格と降格
このゲームのランキングシステムは、ポイントとMMRベースのシステムを使用しません。最新10セットの勝敗比率を単純に追跡します。
- 勝敗比率が70%以上の場合、プレイヤーは昇格
- 勝敗比率が30%以下の場合、プレイヤーは降格
プレイヤーがまだ10セットプレイしていない場合、昇格と降格は以下で決定されます:
- 7番目、8番目、または9番目のセットプレイ後、プレイヤーが7セット勝利した場合、プレイヤーは昇格
- 7番目、8番目、または9番目のセットプレイ後、プレイヤーが7セット敗北した場合、プレイヤーは降格
プレイヤーが昇格または降格するたびに、最新10セットの履歴がクリアされます。プレイヤーはレジェンドランクに到達した後、シーズン残り期間は降格できません。
マッチメイキング
マッチメイキングシステムは、正確に同じランクのプレイヤーをペアリングしようとします。ただし、20秒以内に同じランクの相手が見つからない場合、検索は2ランク以内のプレイヤーを含むように拡張されます。例えば、ゴールドIIIプレイヤーはゴールドIまたはクリスタルIプレイヤーとマッチする可能性があります。
セット終了時、プレイヤーはリマッチを選択することで互いに対戦し続けることができます。リマッチが選択された後にプレイされたセットは、最新10セット履歴の一部として追跡されません。
シーズン
年間3つのランクシーズンがあり、各シーズンは通常120日間続きます。ランキングシーズン終了時、プレイヤーは特定のディビジョンに統合されます:
- ブロンズとシルバープレイヤーはシルバーIに設定
- ゴールドプレイヤーはゴールドIに設定
- クリスタルプレイヤーはクリスタルIに設定
- ルビープレイヤーはルビーIに設定
- サファイアプレイヤーはサファイアIに設定
- エメラルドプレイヤーはエメラルドIに設定
- ダイヤモンドプレイヤーはダイヤモンドIに設定
- パール、チャンピオン、レジェンドプレイヤーはパールIに設定
プレイヤーがシーズンで少なくとも7セットプレイせず、ルビーランク以上の場合、そのプレイヤーは1ディビジョン下に配置されます(例えば、エメラルドIからサファイアIV)。
注記
これにより、スマッシュブラザーズに従いやすく、素晴らしく機能する伝統的な分かりやすいランキングシステムが提供されます。ポイントシステムは不要です。
プレイヤーがプレイするキャラクターごとに別々のランクを与える必要もありません - そのようなシステムはプレイされているキャラクターに過度に重点を置き、プレイヤーではなく、不正確なマッチメイキングにつながります。プレイヤーが1つのキャラクターでレジェンドランクに到達できる場合、ゲーム内の他のキャラクターでもレジェンドランクに到達できる可能性が非常に高いです。
異なるスキルレベルの家族メンバーがランクプレイリストをプレイしたい場合、Nintendo Online Family Planが推奨されます。