レシオタグチーム3v3
スマッシュ6のレシオ・タッグ・3vs3プレイリストは、シーズンごとに新鮮なチーム・ビルディングを提供し、メタの陳腐化を防ぎます。このモードで使用されるレシオシートは、シーズン開始前に(意図的に)ランダムに生成されます:
- プレイアブルファイターの10%には1ポイントが与えられる。
- プレイアブルファイターの20%には2ポイントが与えられる。
- プレー可能ファイターの30%には3ポイントが与えられる。
- プレイアブルファイターの25%に4ポイントが与えられています。
- プレイアブルファイターの15%に5ポイントが与えられています。
チーム構築のルールは以下の通りです:
- チームには3人のプレイアブル・ファイターがいなければならない
- チームの合計ポイントは7を超えてはいけません
チームビルディングのプロセスは、マッチメイキングシステムにキューを入れる前に、キャラクターセレクト画面で行われる。
ポケモントレーナーの注意事項
レシオタッグのキャラクターセレクト画面でポケモントレーナーを選ぶと、どのポケモン(サーチル/イバイザー/チャリザードン)をチームに加えるかを選ぶことができる。選んだポケモンは、タッグの枠に入ります。プレイヤーは、ポケモントレーナーのポケモンのうち、1匹、2匹、または3匹すべてを加えることができます。3匹すべてを加える場合、チームのポイントコストは、Squirtle、Ivysaur、Charizardのそれぞれのポイントコストに関係なく、常に7になります。ポケモントレーナーのポケモンのうち、1匹または2匹だけを加える場合、それらのポケモンの指定されたポイント値が使われる。タッグモードでは技のポケモンチェンジは無効であり、KOされてもアクティブなポケモンは変化しない。
ノート
レシオ方式は、ゲームを新鮮に保つ優れた方法だ。ランダムなポイント配分は、シーズンごとのチームビルディングを促す。
Pokémon Trainerは、Lite EditionのRatioプレイリストにおいて、常に少なくとも1つのプレイ可能なチーム編成を保証します。