ルールとオプション
新しいルールとオプションが追加され、既存のオプションの一部が更新されました。
| ルール名 | 可能な値 | 説明 |
|---|---|---|
| タイブレーカー | サドンデス、最低%勝利 | タイムまたはストックマッチで2人以上のプレイヤーがスコアまたはストックで同点の場合に何が起こるかを決定します。 |
| ポイント値 | 1-150の範囲、無限 | キング・オブ・ザ・ヒル、クッコ・キープ・アウェイ、キャプチャー・ザ・フラッグで使用する目標ポイント値。目標を制御している間は毎秒1ポイント、または旗がキャプチャーされるたびに1ポイントを獲得します。 |
| 無競争制御マスターボールタイマー | 15秒から30秒の範囲、無効 | プレイヤーまたはチームがヒルを制御しながらヒルで無競争状態を維持しなければならない時間。マスターボールがヒルにスポーンするために必要です。 |
| ヒル外観 | 激しい、控えめ、不可視 | ヒルゾーンの目立ち具合を決定します。このオプションはオンライン設定でも利用できます。 |
| アシストトロフィープール 設定 | アイテム選択メニューと同様の機能 | プレイヤーがアシストトロフィーから出現する可能性のあるアシストファイターのセットを設定できるようにします。 |
| 永続アシストトロフィー | 有効、無効 | アシストファイターがステージに永久に残り、KOされた場合にリスポーンするようになります。ストックゲームでは、相手のアシストファイターをKOすると、所有者がストックを失います(最終ストックでない場合)。最終ストックの場合はアシストファイターはリスポーンしません。この設定を使用する場合、各プレイアブルファイターは一度に1つのアシストトロフィーのみアクティブにできます。 |
| ポケボールプール設定 | アイテム選択メニューと同様の機能 | プレイヤーがポケボールから出現する可能性のあるポケモンのセットを設定できるようにします。 |
| 一時停止 | 有効、長押し、無効 | ゲームの一時停止が許可されるかどうか、および一時停止ボタンを3秒間押し続ける必要があるかどうかを決定します。 |
| スターKO | 有効、無効 | スターKOが発生するかどうかを決定します。 |
| スクリーンKO | 有効、無効 | スクリーンKOが発生するかどうかを決定します。 |
| スペシャルズーム | 有効、無効 | スペシャルズームが発生するかどうかを決定します。 |
| ファイナルズーム | 有効、無効 | ファイナルズームが発生するかどうかを決定します。 |
| 敗北チーム次キャラクター | 固定、選択 | スクワッドストライク・エリミネーションで利用可能。固定はスクワッドストライク開始時に選択された順序を強制します。選択は敗北チームが各マッチ前に次に送り込むキャラクターを選択できるようにします。既に敗北したキャラクターは選択できません。 |
| 勝利チーム次キャラクター | 継続、固定、選択 | スクワッドストライク・エリミネーションで利用可能。継続は勝利キャラクターが次のマッチに進むことを意味します。固定は勝利キャラクターがスクワッドストライク開始時に選択された順序の次の未敗北キャラクターに交換する必要があることを意味します(早稲田スタイル)。選択は勝利チームが各マッチ前に次に送り込むキャラクターを選択できるようにします。既に敗北したキャラクターは選択できず、プレイしたゲームが少ないキャラクターが最初に選択される必要があります。 |
| ストック行動 | 共有、分離 | スクワッドストライク・タグチーム3v3で利用可能。共有ストック行動は、チームのキャラクターがストックとパーセンテージを共有することを意味します。分離ストック行動は、チームのキャラクターがストックとパーセンテージを共有せず、それぞれ1ストックのみ持つことを意味します。分離が使用される場合、待機キャラクターは毎秒わずかなHPを回復し、アクティブキャラクターがKOされた場合、チームの次のキャラクターがパーセンテージがリセットされずにリスポーンプラットフォームに出現します。分離ストック行動では、KOされたキャラクターはアシストとして呼び出すことができず、アシストを実行しているキャラクターはKOされる可能性があります。デフォルト値は共有です。 |
| スクワッドストライク:対決 | - | スクワッドストライクで利用可能な新しいフォーマットです。プレイヤーはプレイするマッチ数(3または5)を指定します。エリミネーションはなく、どちらのキャラクターもマッチ後に残りません。キャラクターの順序は、スクワッドストライク開始時に選択された順序に基づいて固定されます。 |
| ストック数 | 1, 2, 3, 4, 5 | スクワッドストライク・エリミネーション、ベスト・オブ、対決で利用可能。エリミネーションでは、勝者が残る場合、ストック数が次のラウンドに持ち越されます。 |
| スクワッドストライク:クイックリマッチ | - | スクワッドストライク結果画面の新しいボタンで、同じキャラクターとステージを選択してスクワッドストライクを再開できます。ゲームは同じキャラクター順序を保持するか、キャラクター順序を再選択するかを尋ねます。リマッチオプションを通じてキャラクター順序を選択する際、強制的にユニークなペアリングを行う新しいボタンを押すことができます。ゲームは前回の2回のスクワッドストライクのマッチアップを記憶し、同じマッチアップが次のイテレーションで再び発生しないようにします。 |
| スクワッドストライク:各個人マッチをセットにする | 無効、先取2、先取3 | スクワッドストライクの各個人マッチアップを単一ゲームではなくセットにします。同じステージとキャラクターがセットに使用されます。セットのゲーム間には30秒のタイマーが使用されますが、両プレイヤーが準備完了すればスキップできます。 |
| アシスト | 有効、無効 | アシストを呼び出すことができるかどうかを決定します。有効または無効に設定できます。 |
| タグイン | 有効、無効 | スクワッドストライク・タグチーム3v3で利用可能。タグインが有効または無効かを決定します。 |
| オーバードライブ | 有効、無効 | オーバードライブを使用できるかどうかを決定します。 |
| ファイナルスマッシュアタック | 有効、無効 | スマッシュメーターからのファイナルスマッシュアタックを使用できるかどうかを決定します。 |
| パワーシールド | 有効、無効 | パワーシールドが有効または無効かを決定します。 |
| リスポーン遅延 | 無効、5秒から15秒の範囲 | キャラクターがKOされた後に天使プラットフォームに出現する前に追加の遅延が使用されるかどうかを決定します |
| レシオシート | 無効、現在のオンラインクイックプレイプリセット、前のオンラインクイックプレイプリセット、ランダム、カスタム | 各キャラクターのレシオシートポイント値を決定します。 |
| ポイントスタイル | 勝利者のみ、配分 | スマッシュダウンで利用可能。マッチ後のポイント授与方法を調整します。勝利者のみは勝者のみがポイントを獲得することを意味します。配分はマッチの全参加者がポイントを獲得し、受け取るポイント数はマッチでの順位に基づきます。 |
| ランダムステージ選択 | すべての可能なステージフォーム | すべての可能なステージフォームをランダム選択ステージタイプとして選択できます。 |
| ステージハザード | ルール削除 | このルールは削除されました。通常フォームハザードオンはステージ選択画面から選択可能なステージタイプまたは上記のルールでステージタイプとして設定されるためです。 |
| ランダムステージ選択画面 | - | カスタムステージはこのメニューの独自のタブにあります。 |
| アシストファイターKOでスコア獲得 | 有効、無効 | アシストトロフィーからのアシストファイターをKOすると+1スコア(自分のアシストファイターをKOした場合は-1)または0スコアを提供するかどうかを決定します。 |
| ネームタグ表示 | 有効、無効 | マッチ中にキャラクターの頭上とキャラクターポートレートにネームタグが表示されるかどうかを決定します。 |
| ユーザー名表示 | 有効、無効 | オンライン設定で利用可能。プレイヤーのネームプレートのユーザー名が表示されるかどうかを決定します。 |
| ランチトレイル色 | 説明を参照 | ファイターがヒットした時のランチトレイル煙の色を決定します。ヒットを与えたプレイヤーのポート色またはヒットを受けたプレイヤーのポート色に設定できます。 |
| ポートレート煙 | 有効、無効 | マッチ中にキャラクターアイコンの周りにポートレート煙が表示されるかどうかを決定します。 |
| HUD非表示 | 有効、無効 | HUDを表示または非表示にします |
| ステージ音楽 | 説明を参照 | オンラインおよびオフラインプレイのステージ音楽に使用されるプレイリストを決定します。お好みのステージ音楽設定を使用、カスタ ムステージ音楽プレイリストからランダムな曲を再生、利用可能なすべての音楽トラックからランダムな曲を再生、すべての任天堂音楽トラックからランダムな曲を再生、すべてのゲスト音楽トラックからランダムな曲を再生に設定できます。 |
| 先取X - ステージ | カスタム | 先取2オプションが使用される場合、2つではなく3つのステージが選択されます。先取3オプションが使用される場合、5つのステージが選択されます。先取4が使用される場合、7つのステージが選択されます。先取5が使用される場合、9つのステージが選択されます。 |
| スクワッドストライクステージ数 | カスタム | スクワッドストライク・エリミネーション5v5は現在9つのステージを選択します。スクワッドストライク・ベスト・オブ5v5は現在5つのステージを選択します。スクワッドストライク・対決はチームサイズに等しいステージを選択します。 |
| スピリットパワーボーナス無効化 | オン、オフ | オンの場合、スピリットは攻撃力と防御力の増加を与えません。ボーナス効果と能力のみが適用されます。 |
| アンダードッグブースト | ルール削除 | アンダードッグブースト設定は削除されました。カスタムスマッシュで設定可能になったためです。 |
| ダメージハンディキャップ | ルール削除 | ダメージハンディキャップ設定は削除されました。カスタムスマッシュで設定可能になったためです。 |
| ランチレート | ルール削除 | ランチレート設定は削除されました。カスタムスマッシュで設定可能になったためです。 |
| カスタムバランス | 機能削除 | カスタムバランス機能は削除されました。与える/受けるダメージがカスタムスマッシュで設定可能になったためです。 |
| エコーファイタースタック | 機能削除 | エコーファイタースタックオプションは削除されました。 |
| 入力表示 | 有効、無効 | リプレイ中に画面上に入力が表示されるかどうかを決定します。 |
| リプレイ自動保存 | 有効、無効 | マッチ後にリプレイが自動保存されるかどうかを決定します。 |
ルールメニュー自体は2つのページに分かれています:デフォルトプリセットとカスタムプリセット。デフォルトプリセットはゲームに同梱されており、横にスマッシュボールアイコンがあり、編集できません。多くのデフォルトプリセットがあるため、プレイヤーはすぐにゲームに参加できます。
注記
すべてが設定可能になり、プレイヤーは望む方法でSmash 6をプレイできます。