メインコンテンツまでスキップ

ルールとオプション

新しいルールとオプションが追加され、一部の既存オプションが更新されました。

ルール名可能な値説明
タイブレーカーサドンデス、%が低い方が勝利2人以上のプレイヤーがスコアまたはストックで同点になったときに、タイムまたはストックマッチの終了時に何が起こるかを決定します。
ポイント値30から150の範囲、無制限キング・オブ・ザ・ヒルやコッコ・キープアウェイで使用する目標ポイント値。目標を制圧している間、1秒ごとに1ポイントが加算されます。
無制圧マスターボールタイマー15秒から30秒の範囲、無効ヒルを無制圧のまま制圧している間、指定された時間が経過すると、マスターボールがヒルに出現します。
ヒルの外観激しい、控えめ、見えないヒヒルゾーンをどの程度目立たせるかを設定します。このオプションはオンライン設定でも使用できます。
アシストトロフィーのプール設定アイテム選択メニューのように機能アシストトロフィーから登場する可能性のあるアシストファイターのセットを設定できます。
永続アシストトロフィー有効、無効アシストファイターがステージに永続し、KOされると再出現するようにします。ストック制ゲームでは、相手のアシストファイターをKOすると、所有者はストックを失いますが、最終ストックの場合は失いません。この設定を使用すると、各プレイアブルファイターは1つのアシストトロフィーのみがアクティブになります。
ポケボールのプール設定アイテム選択メニューのように機能ポケボールから登場する可能性のあるポケモンのセットを設定できます。
ポーズ有効、長押し、無効ゲームのポーズを許可するかどうか、およびポーズボタンを3秒間長押しする必要があるかどうかを決定します。
スターKO有効、無効スターKOが発生するかどうかを決定します。
スクリーンKO有効、無効スクリーンKOが発生するかどうかを決定します。
スペシャルズーム有効、無効スペシャルズームが発生するかどうかを決定します。
ファイナルズーム有効、無効ファイナルズームが発生するかどうかを決定します。
敗北チームの次キャラクター固定、選択スクワッドストライクエリミネーションで利用可能。固定では、スクワッドストライクの開始時に選択された順序が強制されます。選択を使用すると、敗北チームが次の試合で出すキャラクターを選択できます。既に敗北したキャラクターは選択できません。
勝利チームの次キャラクター継続、固定、選択Squad Strike Eliminationで使用可能。ステイとは、勝利したキャラクターが次の試合に進むことを意味する。Fixed(固定)とは、勝利したキャラクターは、Squad Strike(早稲田スタイル)の開始時に選択された順番から、次の敗北していないキャラクターと入れ替わらなければならないことを意味します。ピックとは、各試合の前に、勝利チームが次に送り込むキャラクターを選ぶことができる。すでに敗れているキャラクターを選ぶことはできず、試合数の少ないキャラクターを最初に選ばなければならない。
ストックの挙動共有、分割Squad Strike Tag Team 3vs3で使用可能。共有ストック行動とは、チームのキャラクターがストックとパーセンテージを共有すること。別ストック行動とは、自チームのキャラクターがストックとパーセンテージを共有せず、それぞれ1つずつしかストックを持たないことを意味する。セパレートの場合、待機キャラクターは1秒ごとにHPを微量ずつ回復し、アクティブキャラクターがKOされると、パーセントはリセットされずに次のキャラクターがリスポーン地点に現れる。Seperateの場合、KOされたキャラクターはアシストを要請できず、アシストを行っているキャラクターはKOされる可能性がある。デフォルト値はSharedです。
スクワッドストライク 対決-これはSquad Strikeで使用可能な新しいフォーマットです。プレイヤーは試合数を指定します(3試合または5試合)。敗者復活戦はなく、どちらのキャラクターも試合後には残りません。キャラクターの順番は固定で、Squad Strikeの開始時に選択された順番に基づきます。
ストック数1、2、3、4、5Squad Strike Elimination、Best Of、Showdownがある。エリミネーションでは、勝者がストックに残った場合、次のラウンドに持ち越される。
スクワッドストライク クイック再戦-スクワッドストライクの結果画面に新しく追加されたボタンで、プレイヤーは同じキャラクターとステージを選択した状態でスクワッドストライクを再開することができます。ゲームは同じキャラクター順を維持するか、キャラクター順を再選択するかを尋ねます。再戦オプションでキャラクターの順番を選択する際、ユニークな組み合わせを強制するボタンが追加されました。ゲームは過去2回のSquad Strikeの対戦を記憶し、次回以降同じ対戦が起こらないようにします。
スクワッドストライク 各個人戦をセットにする無効、先攻後攻、先攻後攻スクワッドストライクの各個人戦を1試合ではなくセットにします。セットには同じステージとキャラクターが使用されます。セットのゲームとゲームの間には30秒のタイマーが使用されますが、両プレイヤーが準備万端であれば、タイマーをスキップすることもできます。
アシスト有効、無効アシストを呼び出せるかどうかを決定します。設定は有効または無効にできます。
タグイン有効、無効スクワッドストライクタグチーム3v3で利用可能。タグインが有効かどうかを決定します。
スマッシュリンク有効、無効スマッシュリンクが有効かどうかを決定します。
パワーシールド有効、無効パワーシールドが有効かどうかを決定します。
レシオシート無効、現在のオンラインクイックプレイプリセット、前回のオンラインクイックプレイプリセット、ランダム、カスタム各キャラクターのレシオシートのポイント値とチームが持つ最大ポイントを決定します。
ポイントスタイル勝者のみ、分散スマッシュダウンで利用可能。この設定は、試合後のポイントの割り振り方法を調整します。勝者のみでは、勝者のみにポイントが与えられます。分散では、試合の順位に基づいて全参加者にポイントが与えられます。
ランダムステージ選択すべてのステージ形式ランダム選択のステージタイプとして選択可能なすべてのステージ形式が含まれます。
ステージギミックルール削除このルールは削除されました。通常形式のギミックがオンの設定は、ステージ選択画面で選択可能なステージタイプとして設定されます。
ランダムステージ選択画面-カスタムステージがこのメニューの独自のタブに移動しました。
アシストファイターKOでのスコア獲得有効、無効アシストトロフィーからのアシストファイターをKOすることで+1スコアを獲得する(自分のアシストファイターをKOした場合は-1、もしくは0スコア)かどうかを決定します。
ネームタグ表示有効、無効試合中、キャラクターの頭上やキャラクターアイコンにネームタグを表示するかどうかを決定します。
ユーザー名表示有効、無効オンライン設定で利用可能。プレイヤーのネームプレートにユーザー名を表示するかどうかを決定します。
発射軌道の煙の色説明を参照ファイターが攻撃を受けたときに表示される発射軌道の煙の色を決定します。攻撃をしたプレイヤーのポートカラー、または被弾したプレイヤーのポートカラーに設定可能です。
ポートレートスモーク有効、無効試合中、キャラクターアイコン周囲にポートレートスモークが表示されるかどうかを決定します。
HUD非表示有効、無効HUDを表示または非表示にします。
ステージ音楽説明を参照オンラインおよびオフラインで使用するステージ音楽のプレイリストを決定します。ステージ音楽設定、カスタムステージ音楽プレイリスト、すべての利用可能な音楽トラック、すべての任天堂音楽トラック、またはすべてのゲスト音楽トラックからランダムに再生するよう設定可能です。
先取X - ステージカスタム先取2が選択されている場合、ステージが2つではなく3つ選択されるようになりました。先取3が選択されている場合、5つのステージが選択されます。先取4の場合は7つのステージ、先取5の場合は9つのステージが選択されます。
スクワッド・ストライク・ステージ数カスタムSquad Strike Elimination 5v5で9ステージを選択できるようになりました。Squad Strike Best Of 5v5では5つのステージが選択されるようになりました。Squad Strike Showdownはチームサイズと同じステージを選択します。
スピリットのパワーボーナス無効化オン、オフオンの場合、スピリットはパワーや防御力を増加させません。追加効果とアビリティのみが適用されます。
アンダードッグブーストルール削除アンダードッグブースト設定は削除されました。現在はカスタムスマッシュで設定可能です。
ダメージハンディキャップルール削除ダメージハンディキャップ設定は削除されました。現在はカスタムスマッシュで設定可能です。
発射率ルール削除発射率設定は削除されました。現在はカスタムスマッシュで設定可能です。
カスタムバランス機能削除カスタムバランス機能は削除されました。現在、与える/受けるダメージはカスタムスマッシュで設定可能です。
エコーファイターのスタック機能削除エコーファイターのスタックオプションが削除されました。
入力表示の表示有効、無効リプレイ中に入力が画面に表示されるかどうかを決定します。
リプレイの自動保存有効、無効試合後にリプレイが自動的に保存されるかどうかを決定します。

ルールメニューは「デフォルトプリセット」と「カスタムプリセット」の2ページに分かれています。デフォルトプリセットはゲームに付属し、スマッシュボールのアイコンが横に表示され、編集できません。多くのデフォルトプリセットがあるため、プレイヤーはすぐにゲームを始められます。


ノート

スマッシュ6を自分の好きなようにプレイできるよう、すべての設定が可能になりました。