メインコンテンツまでスキップ

デフォルトボタンマッピング

Default Controls プリセットは変更できません。カスタムコントローラ設定のプリセットは、ネームタグに割り当てる必要があります。プレイヤーは、キャラクターセレクト画面のポートウィンドウにあるエディットコントロールボタンを使用することで、ネームタグを作成せずに一時的にコントロールを調整することもできます。

以下は、Nintendo Switch 2 Pro コントローラーの新しいデフォルトのボタンマッピングです。このゲームでは、GLとGRは他のボタンへの単なるリマップではなく、独自の入力として機能します。

ボタンアクション
ZLシールド
ZRシールド
Lスマッシュリンク
R掴み
A攻撃
Bスペシャル
Xジャンプ
Yジャンプ
左スティック移動 & 方向入力
D-Pad上移動 & 方向入力
D-Pad下移動 & 方向入力
D-Pad左移動 & 方向入力
D-Pad右移動 & 方向入力
右スティック傾斜
左スティッククリック上必殺技
右スティッククリック上スマッシュ
プラスボタンポーズ
マイナスボタン挑発
GLアシスト1 & タグイン1
GRアシスト2 & タグイン2
----------------------------------------------------------------------------------------------------
振動有効
攻撃 + スペシャル = スマッシュ攻撃有効
スティックでのスマッシュ攻撃有効
スティックジャンプ無効
スティック感度通常
D-Pad移動速度歩く
ファイナルスマッシュにスマッシュリンク+スペシャルが必要有効
左スティッククリック+右スティッククリック=パワーシールド有効
入力待ち時間(オフライン)0

また、削除不可のプリセットもゲームに組み込まれる。これらはデフォルトに若干の修正を加えたものです:

  • バンパージャンパー: LとRでジャンプ、Xでアシスト1とタッグイン1、Yでアシスト2とタッグイン2、GLでスマッシュリンク、GRでグラブ。
  • パドルジャンパー: GLとGRでジャンプ、Xでアシスト1とタッグイン1、Yでアシスト2とタッグイン2。
  • Dパッドタグ: Dパッドアップでアシスト1&タッグイン1、Dパッドダウンでアシスト2&タッグイン2
  • Dパッドタッグフリップバンパーとトリガー: Dパッドアップでアシスト1&タッグイン1、Dパッドダウンでアシスト2&タッグイン2、Lでシールド、ZLでスマッシュリンク、Rでシールド、ZRでグラブ