メインコンテンツまでスキップ

ボタンマッピングオプション

D-Padボタンは、移動および方向入力のマッピングをサポートするようになりました。

  • D-Pad-Upを「上」にマッピングできます
  • D-Pad-Leftを「左」にマッピングできます
  • D-Pad-Rightを「右」にマッピングできます
  • D-Pad-Downを「下」にマッピングできます

プレイヤーはD-Padの移動を「歩行」または「ダッシュ」に設定できます。「歩行」ではD-Padが左スティックの「軽い押し込み」をシミュレートし、「ダッシュ」では「完全な押し込み」をシミュレートします。

次のボタンにもアクションを割り当てることができます:

  • マイナスボタン
  • 左スティック押し込み
  • 右スティック押し込み

Tag-Teamボタンはどのボタンにもマッピングできる:

  • アシスト1&タグイン 1.ボタンをタップするとアシストを呼び出します。ボタンを押し続けると、待受画面にタグインします。
  • アシスト2&タグイン 2.ボタンをタップするとアシストを呼び出します。ボタンを押し続けると、待受画面にタグインします。

以下のアクションも任意のボタンにマッピングできるようになりました:

  • ウォーク・トグル
  • スプリント・トグル
  • パワーシールド
  • スマッシュリンク
  • アップ・スペシャル
  • アップスマッシュ
  • なし(未割り当て)

ノート

スマッシュ6では、ボタンマッピングのオプションが追加され、より具体的なボタンレイアウトが可能になりました。